ハルログ

金井農場での出来事や考えをアウトプットします🎵

身体に目を向けて!知らず知らずに身体は悲鳴をあげていく。

f:id:haru5200:20191217140335j:image

この1年間走ることに向き合い続けていた。

 

f:id:haru5200:20191217140548j:image
5月の彩の国100マイルに出場する!

 


となってからは、日々の練習が常に緊張感のあるものへと変わっていった。

 

f:id:haru5200:20191217140453j:image
迎えた本番では、脚は全然元気なのに内蔵が大ダメージ。気持ち悪くて補給出来ず、走れなくなった。

 

f:id:haru5200:20191217140608j:image
そんな悔しい思いを残し、大会が終わった後も、レース前の緊張感を持ち続けた。

 


一回作り上げてしまった、『プレッシャーの習慣』を取り除くことができなくなっている自分がいた。

 

 

f:id:haru5200:20191217140654j:image

7月の野沢4100Dという65キロのミドルレースでは途中垂れることもあったが、ラスト10キロにスパートをかけることができた。

 


(こんな力が出せるんだ。)

 

f:id:haru5200:20191217140846j:image
そんな自分の未知なるパワーに希望を感じた。

 


そんな調子で迎えた夏本番8月!

 

f:id:haru5200:20191217142425p:image
富士山の周りを一周101キロ走る。

 

f:id:haru5200:20191217141024j:image
夜の12時スタートということもあり、夜中は爆走を続けたが、明け方足が止まる。

 


約70キロをとぼとぼ歩きながら、痛みに耐えながら、ゴールへ向かう経験は正に…

 

f:id:haru5200:20191217141059j:image
諦めない気持ちを走りの中で学ぶことができた。

 

f:id:haru5200:20191217140227j:image
そのレースが今現在まで悩まされる、身体の不調になるとは。。

 


その後、休めど休めど、脚の様々な部位に痛みが出る。

 

f:id:haru5200:20191217141142j:image
1時間走っては、1週間休み、1ヶ月に一回レースに出る。

 


そんな日々が3ヶ月近く続いている。

 

f:id:haru5200:20191217142500p:image
最近レースも終わり、正気を取り戻したのか!?

 

f:id:haru5200:20191217141215j:image
病院に通うようになり様々なことがわかってきた。

 


左脚は鵞足炎と診断され、MRIを撮ったり、レントゲンを撮ると、、、

 

f:id:haru5200:20191217141226j:image
10年前に手術した金具の部分が痛むということが判明したり。

 

f:id:haru5200:20191217141338p:image
右足の股関節の痺れが、坐骨神経だと思っていたら→腸腰筋の炎症であった。

 


お尻の筋肉をストレッチポールでほぐす日々を続けると、痛みが軽減された。

f:id:haru5200:20191217142911j:image
毎回ケガをするとそう思うのであるが、健康であると突き進んでしまう。

 

f:id:haru5200:20191217142529j:image
身体には色んな筋肉が付いていて、その一つ一つが役割を発揮することで、安定した走りにつながる。

 

f:id:haru5200:20191217141555j:image
同じ筋トレ、同じストレッチ、同じ練習により鍛えられる筋肉に偏りが生じる。

 


耐えられなくなった筋肉は炎症を起こす。

 

f:id:haru5200:20191217141614p:image
そんな一連の流れを理解せずに、目先の大会、目先の練習のタイムにこだわり続けていた。

 


それでは、良いパフォーマンスは発揮されないだろう。

 

 

 

 

f:id:haru5200:20191217142649j:image
スタミナ、スピード、フィジカル、メンタル、心拍、柔軟性、最大酸素摂取量、様々な面から客観的に自分を観察して、一つ一つ課題を解明し、克服するという整理が必要だ。

 


例えば、、、

 

f:id:haru5200:20191217141644p:image
何キロどのくらいのペースで走ることができるのか?→1キロ、5キロ、10キロ、フルと定期的に計測していく。

 

f:id:haru5200:20191217141713p:image
体のどこが弱くて、どこを強化するのか?→左脚が弱く、左脚の筋肉の部位に対して一つ一つアプローチをかけるようなトレーニングをする。

 


こんな問いに答えていく。

 

f:id:haru5200:20191217141727j:image
ただ走って気持ちよくなる。ただ走ってタイムを出す。ただ走って……

 


そんな習慣は終わろうとしているのかもしれない。

 

f:id:haru5200:20191217141745p:image
一回の練習に意味をもたせるために、入念な準備、入念なリカバリーをする。

 


そんな身体に気を使い、ケガをしないような人に私はなりたい。

 

f:id:haru5200:20191217141802j:image


雨ニモマケズ

風ニモマケズ

雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ

丈夫ナカラダヲモチ

慾ハナク

決シテ瞋ラズ

イツモシヅカニワラッテヰル

毎朝フルグラ、昼には給食、夜には白米1合ト味噌ト少シノ野菜ヲタベ

アラユルコトヲ

ジブンヲカンジョウニ入レズニ

ヨクミキキシうなずき。

ソシテワスレ。

野原ノ松ノ林ノノ

片倉の中古の一軒家にて

東ニ病気ノコドモアレバ

行ッテ看病シテヤリ

西ニツカレタ母アレバ

行ッテソノ稲ノ朿ヲ負ヒ

南ニ死ニサウナ人アレバ

行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ

北ニケンクヮヤソショウガアレバ

ツマラナイカラヤメロトイヒ

ヒドリノトキハ走り。

サムサノナツハオロオロアルキ

ミンナニデクノボートヨバレ

ホメラレモセズ

クニモサレズ

サウイフモノニ

ワタシハナリタイ