ハルログ

金井農場での出来事や考えをアウトプットします🎵

イベントの内容は関係ない⁉️ 企画者が魅力的であれば、自然と人は集まるのか?

f:id:haru5200:20200314220755j:plainイベントは人が魅力的だと集まる。

そこから、商品やサービスへと発展して行く。
f:id:haru5200:20200314222109j:plain
人にはストーリーがあり、それを伝えることで、この人と一緒に何かしたい!と思ってもらえる。

例えば、アラジンは貧乏の少年が悪と戦い。お姫様を助ける。それでカッコいいみたいなストーリーが魅力的である。
f:id:haru5200:20200314222308j:plain
ストーリーを伝える手段は自己紹介であり、そこが重要である。

ストーリー知ることで人に興味を持ち、安心する。

次に、その人との会話や 様子を見て楽しくなってきて、関係を深めていく。

最初の動機は何でもいい。

今回の料理教室は。

ターゲット→休日の親子

思い→ 自分の料理のスキルを人に伝えたい。楽しんでもらいたい 。

というイベントに参加した。

そんなターゲットになってみて感じたことを綴る。

f:id:haru5200:20200314222351j:plain
子をもつ親ならば、休日の過ごし方に悩むだろう。

そこで、今回は。

⭐️マックにいくお昼と🌕️料理教室にいくお昼の過ごし方の比較をしてみる。

f:id:haru5200:20200314123703j:plain

⭐️お昼をマックに行って食べる行為

① お金を払う
② お店で食べる
③プレイルームで遊ぶ
ハッピーセットのおもちゃ

f:id:haru5200:20200314122715j:plain

🌕️お昼を料理教室に行き、作って食べる行為

①作る→体験。
② 食べる →自分で作ったものを食べる 。
③遊ぶ→ 親ではない大人と遊ぶ
④お土産をもらう →妻へのプレゼント

どちらが良い休日の過ごし方なのか。

⭐️ マックに行けば
すぐに食事を済ませて、 遊んで、おもちゃをもらい終了。 2時間一本勝負 。残りの時間は家でゴロゴロ。

🌕️料理教室に行く。
肉まんを作る経験。
作ったものを食べる喜び 。
親ではない他者との関わり。
母のためにお土産を作り、日頃の感謝。
様々な学びの要素を5時間の中で体感していく。


f:id:haru5200:20200229122052j:plain
➕αで親は。
人とのつながり 。
イベント企画者との会話からマインドを学ぶ。
肉まん作りのスキル習得 。→家で作ってみる。
企画者からの話による思考の転換→自分でもイベントを創ってみようという モチベーション アップ。


どうだろうか?


どうしても休日の過ごし方はマンネリ化してしまう。

思考、行動を変えるチャンスは今しかない🌱